ブログ

理科の学習

2021年4月22日 12時13分

佐礼谷小学校では、理科と音楽科は専科の先生が教えてくださいます。

4月22日3・4校時には、3年生と4年生がそれぞれ理科の学習に取り組みました。

3年生は、担任の先生と一緒に、ヒマワリとホウセンカを育てるため、校庭の隅にある学級園で作業をしました。土を耕し、腐葉土を混ぜて整備した畑で、植物がどのように生長していくか観察していきます。

4年生は、専科の先生と学習しています。春の植物の様子と気温との関係を調べる活動で、自分たちがデジタルカメラで撮影した植物の様子をワークシートにまとめる学習に取り組みました。パソコンやプリンターの操作を教え合いながら作業を進めていました。

少人数での学習ですが、一人一人がめあてをもって、活動に意欲的に取り組み、学習内容を定着させています。

1・2年生の複式授業

2021年4月21日 11時42分

【4月21日3校時】

1・2年生の教室で、複式で国語科の授業。1年生の「こえを あわせて あいうえお」では、先生のあとについて音読したり、「あいうえお」で始まる言葉を見つける学習に取り組みました。

2年生の「えいっ」では、登場人物の様子を思い浮かべながら読んだり、行動や気持ちをノートに整理したりする学習に取り組みました。

2年生は、先生の指示をよく聞いて、自分たちで学習を進める場面も見られ、成長が感じられます。1年生も、少しずつ授業の形態に慣れてきてきて、これからの成長が楽しみです。

複式学級での学習

2021年4月20日 17時18分

佐礼谷小学校では、1・2年、3・4年、5・6年の3学級編成で学校生活を送っています。

【4月20日5校時】

5・6年教室では、国語科の授業で、5年「いつか、大切なところ」と6年「春はあけぼの」の学習を行っていました。それぞれ、「登場人物の心情移り変わりを読む」ことと「自分に重ね合わせながら随筆を読む」活動を進めていました。

3・4年教室では、社会科で、3年「市の様子」と4年「県の広がり」の学習に取り組んでいました。それぞれ、身近な地域や住んでいる県の様子について、地図を見ながら特徴をとらえようとしていました。

子どもたちは、先生と一緒に進める場面と、自分の力で学習する場面の使い分けに慣れてきた様子で、集中して授業に臨んでいました。

朝会と手洗い40秒

2021年4月19日 15時43分

【朝会】

月曜日の業間は、全校朝会を行っています。4月19日は、校長先生のお話でした。校長先生からは、小学校の間に身に付けておきたい「大切な心」や「生きるための力」について、お話ししていただきました。どの児童も最後までしっかりと聞くことができました。

【手洗い40秒】

佐礼谷小学校では、登校後、体育や業間マラソンの後、トイレやそうじの後、給食の前など、40秒間しっかりと手洗いをしています。これは、学校で生活するみんなの安全と健康を守るため、習慣化していることです。

特に、給食の前には、手のひらに専用のスタンプを押し、その印影が消えるよう石けんをつけてゴシゴシと手洗いしています。そして、手指消毒をし、養護の先生のチェックを受けてから、配ぜんにうつります。

今日は、6年生が1年生に教えながら、一緒に手洗いする姿も見られました。

 

 

読み語り

2021年4月16日 11時11分

佐礼谷小学校には、定期的に「いよ本プロジェクト」の岡田さんが本の読み聞かせに来てくださいます。

4月16日は、今年度最初の読み聞かせの日でした。岡田さんの自己紹介のあと、「ぼくのブックウーマン」(ヘザー・ヘンソン)を読み聞かせてくださいました。今から80年以上前のアメリカで、学校に通えない場所で暮らしている子どもたちのために、馬に乗って本を運び続けた人たちのお話です。

読み聞かせが始まると、子どもたちは、あっという間に本の世界に入りこみ、真剣に聞き入っていました。

岡田さんは、佐礼谷に本を運んでくださる現代版・実存の「ブックウーマン」のようでした。ありがとうございます。

昼休み

2021年4月15日 15時29分

春の穏やかな日差しが、佐礼谷全体を包んでいます。

佐礼谷小学校の昼休みは、学年、男女の枠を越えて、運動場で元気いっぱい体を動かしています。先生たちも参加して、2チームに分かれてサッカーをしたり、一輪車や遊具で遊んだりと、めいめいに楽しんでいます。先生たちも仲間に加わって、走り回る姿も見られます。

4月15日の昼休みには、クラス写真や全校写真の撮影を行いました。お気に入りの場所で、お気に入りのポーズで写真を撮ってもらいました。

5・6年生は、みんなでジャンプ写真にも挑戦しました!

佐礼谷小へようこそ

2021年4月14日 13時52分

この春、県外から伊予市中山町佐礼谷に移住してこられたご家族があり、佐礼谷小学校5年生にお子さんが転入してきました。

今朝は、全校児童がマルチパーパスルームに集まり、転入生との出会いの会を行いました。自己紹介のあと、様々な質問が投げかけられ、新しい友達をみんなで歓迎しました。

その後、5・6年教室では、新しい友達と一緒に活動を開始していました。

全校児童15名が、互いに認め合い、高め合い、ともに伸びていく1年間にしていきましょう。

業間マラソン開始

2021年4月13日 11時27分

佐礼谷小学校では、年間を通じて、体力つくりや運動習慣の定着を図るため、業間の時間帯にマラソンを実施しています。

今年度の業間マラソン初日は、雨天のため、体育館で行いました。ウォーミングアップと準備体操のあと、高学年の合図で「声出せ、汗出せ、力出せ」のかけ声を元気よく出し、5分間走に取り組みます。各自が自分のめあてにそって、全力で走る姿は、今年度も受け継がれています。

遊具遊び・鉄棒運動

2021年4月12日 10時40分

校庭で、1~3年生と4~6年生に別れて、体育の授業を行いました。

1~3年生は、校庭にある登り棒やうんてい、ジャングルジム、鉄棒などでいろいろな登り下りやぶら下がり、懸垂移行に挑戦していました。できる技を披露したり、教え合ったりしながら、元気よく取り組んでいました。

4~6年生は、各自がめあてを決めて、鉄棒運動の支持系の基本的な技や発展的な技に挑戦していました。補助具を効果的に使いながら、逆上がりに取り組む姿も見られました。

登校のようす

2021年4月9日 11時25分

佐礼谷小学校の児童は、地区ごとに通学班をつくって、集団登校しています。今朝は、新入生も通学班に入り、新入生のペースに合わせながら、登校してきました。

学校の前の道路を渡るときには、6年生の班長さんの安全確認のもとで、一斉に渡ります。地域のみなさんは、子どもたちの登校時間帯には、スピードを控え目にしていただいています。

子どもたちは、正門を入ると横一列に並び、上級生の号令のもとで、元気よく校舎に向かってあいさつをします。長年続いている佐礼谷小学校の朝の風景は、令和3年度も引き継がれています。