2月24日(金)に、武智伊予市長が佐礼谷小学校に来てくださり、「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」に取り組んだ5・6年生全員に、特別表彰をしてくださいました。
児童は、一人一人が市長様から「お祝いのことば」をいただき、記念品もたくさん頂戴しました。そして、防災マップ作りに取り組んだ意義についてもお話しいただきました。
その後、6名の児童は、一人一人が防災マップに込めた思いを発表し、市長様にお礼を述べることもできました。
市長様に直接学校に来ていただき、このようにねぎらっていただける佐礼谷っ子たちは、本当に幸せ者です。
2月22日(水)の佐礼谷は、朝の気温が氷点下まで下がり、たいへん寒い一日となりました。しかし、空は青く澄み渡る天気でした。
業間の時間には、全校児童と教職員が運動場に出て、マラソンを行いました。音楽に合わせて5分間、それぞれ自分のペースでがんばって走りました。
2月21日(火)に、新入児一日入学を行いました。
午前中には、佐礼谷小学校に来年入学する予定の新入児1名が学校に来て、1・2年生教室で一緒に授業をしました。この日のために1・2年生が準備したプレゼント渡しやクイズ、ゲームなどを楽しみました。
お昼には、一緒に給食を食べました。
そして、昼休みには、全校児童と一緒に運動場で元気に遊び、その後はそうじも行いました。
迎える側も迎えられる側も楽しみにしていた行事でしたが、みんなのおもてなしの心で、有意義な時間を過ごせました。
2月15日(水)に、不審者対応の避難訓練を行いました。
児童は、合図で素早く安全な場所に避難し、教職員で不審者に対応する訓練でした。
スクールガードリーダーの方に来ていただき、指導もしていただきました。
万が一のときにどのように対応できるか、よい訓練になりました。
2月9日(木)6校時のクラブ活動は、サッカーでした。人数の少ない佐礼谷小学校では、グランド全面を使うと広すぎるので、特別にサッカーゴールを移動して、4分の3コートで試合をしました。
試合前には、クラブ長と副クラブ長が事前に決めていたルールをみんなに説明しました。そして、先生たちも赤青チームに2人ずつ入り、前後半の試合をしました。
どちらのチームを点を取り合うゲームとなり、時間いっぱい体を動かすことができました。
2月12日(日)に開催する「佐礼谷ふるさとまつり」の練習が佳境を迎えています。
合奏では、体育館での音合わせが行われています。
劇では、1~4年生と5・6年生がそれぞれ、体育館のステージを使って動きやセリフの練習をしています。
本番ですばらしい出し物を披露できるよう、みんなで協力してがんばっています。
2月6日(月)に、3学期の俳句教室を実施しました。
俳句教室には、毎回、地元の先生が足を運んでくださります。今回は、2月からの「春の句」の指導をしてくださいました。
「節分」「立春」「早春」「紅梅」などの耳なじみのある季語や、「うすらい」「草青む」「猫のこい」など、初めて知る季語などについて教えていただいた後、それぞれが、俳句づくりに挑戦しました。
一人3~5句つくり、その中から1句を短冊に書き、全員の前で発表しました。
発表の後は、いいなと思った句に投票したり、先生の評を聞いたりして活動できました。
俳句を教えてくださる先生は、11人の子どもたち一人一人のよさを認めて、たくさん褒めてくださるので、子どもたちも教職員もみんな温かい気持ちで俳句教室を終えることができました。