市内陸上大会と社会福祉大会での表彰

2018年10月5日 15時07分

天候が危ぶまれた昨日、市内陸上大会が開催されました。

本校からも5名の6年生が出場しました。

開会式は、テントが一番端だったため、こんか感じで参加しています。

走り幅跳び 307cm

60m走  10秒8

60m走  10秒9 (2人とも)

60m走  10秒0

60m走  10秒0

ソフトボール投げ 31m (地区標準記録突破)

400mリレー 1分8秒4

力いっぱい競技してきました。伊予地区の大会に向けての練習が続きます。気持ちを新たにがんばりましょう!

 

昨日の午後、ひめぎんホールで、第66回愛媛県社会福祉大会が開催されました。

佐礼谷小学校は、永年の共同募金運動をしてきたことで、愛媛県共同募金会会長賞(優良地区・団体)の表彰を受けました。

記念品に掛時計をいただきました。

体育館の控え室に時計がなかったのでそこで使わせていただきます。

陸上選手壮行会!

2018年10月3日 17時23分

天候が心配ですが、明日、伊予市の小学校陸上競技大会が開催されます。

給食のあと、ランチルームで、陸上選手壮行会が行われました。

 テーブルを左右に分けて、6年生が前に座り、そこに現れたのが・・・

パンダとアフロの女の子(なぜパンダ?なぜアフロ?そこは不明です)

大会に出場する5年生以下が、選手の健闘を祈ってエールを送ります。

6年生が、競技するうえで、気をつけたいこと、目標を発表します。世界記録を更新しますと言ってしまう選手もいましたがご愛嬌。

選手が、コールをして終了。

明日、雨が予想されます。コンディションを十分に整え、ベストを尽くしてください。

佐礼谷小学校秋季大運動会が開催されました!

2018年10月2日 15時55分

台風で延期になっていた運動会、本日実施しました!

晴れ渡る晴天の下、とはいかなかったのですが、雨にも降られることもなく、小学校の種目を2時間あまり、一気に行いました。

平日の開催にもかかわらず、保護者のみなさん、地域のみなさん、御来賓のみなさんに多数来場していただき、にぎやかに運動会を行うことができました。

次々と出番があり、大変だったと思いますが、子どもたちは佐礼谷っ子らしく、全力で運動会を行いました。

地域の方の飛び入りがあったり、保護者の方に準備を手伝っていただいたり、来賓の方が手伝ってくださったりと、他校ではあまり見られない、みんなで行う運動会となりました。

本当にありがとうございました。

来年度は、是非、晴天のもと、地域と合同の運動会が開催できたらと思います。

運動会の準備!

2018年9月29日 14時21分

 明日は台風襲来・・・。被害が出ないことを願います。

運動会は、延期で正解。

下の写真は、昨日撮ったものですが、テントの骨組みだけ設置して、火曜日の朝に備えます。

そして今日、土曜日。最後のダンスの練習です。

日曜日、月曜日と間をおいてしまいますが、火曜日にベストなパフォーマンスを見せてくれるものと信じています。

そのあと、体育館より椅子などを1年生から6年生まで協力して運びました。

退場門に花をつけて飾ったりと準備を進めます。

火曜日に運動会が8時半よりスタートします。

ご家族、ご親戚の方、ご近所の方、お家の方のお友だち、たくさんの方のご来場をお待ちしております。

これまで一生懸命練習してきました。6年生にとっては最後の運動会です。

ぜひ盛大な応援をお願いしたいと思います。

よろしくお願いします。

お知らせ 運動会の延期について

2018年9月27日 14時10分

さきほど、公民館、住民自治、学校の関係者で運動会の実施について話し合いを行いました。

それにしたがって、次のように決定しましたのでお知りおきください。

運動会の延期について

上の部分をクリックしてください。新しいウインドウが開きます。

運動会総練習

2018年9月26日 13時55分

本日は運動会総練習

まず、入場行進

優勝杯返還

選手宣誓

ラジオ体操

大玉ころがし

ダンス

借り人競走

紅白対抗リレー

得点発表

校歌斉唱

 総練習は無事に終わりました。

台風の接近に備えて、本日文書を持ち帰らせました。

家庭で確認をお願いします。

運動会練習と授業中

2018年9月25日 15時57分

3連休があり、ダンスは果たして覚えているのか? 

 朝のラジオ体操のかわりというわけではありませんが、朝の全校体育はもちろんダンス!

休み中もお家で練習した子もいました。

 心配する必要はありませんでした。元気いっぱいに踊れました。

それよりも心配なのが台風24号・・・。週末に日本に来るのか?

1時間目の全校体育は、まだ練習していなかった「玉入れ」の練習。

作戦を練って挑戦したら、逆に少なくなったり。

本番はいくつ入るかな?

「かけっこ」の練習も、運動場では初めて。

さすが高学年の走りには迫力があります。

親子でする競技の練習もしておかないといけません。

高学年が、お家の方の代わりをしてくれています。

 3年生が、ALTと楽しく英語の授業をしている隣で・・・

6年生が理科で「てこのはたらき」を学習していました。

今日は「上皿てんびん」の使い方の学習。

「前に習ったことがある」と言ってましたが、忘れていることもあります。

実験器具や観察器具の使い方の基本、しっかり身に付けておきたいですね。

運動会練習と太鼓、万歳練習

2018年9月21日 15時51分

 今日もあいにくの雨・・・。

でも来週に運動会を控え、練習をしないわけにはいきません。

朝、ダンスを踊った後、1・2時間目が全校体育。

障害物競走や、大玉ころがし、親子種目の練習をしました。 

すきま時間を利用して、 5・6年生は指揮の仕方の練習をするなど、気持ちも高まってきています。

体育館は広いとはいえませんが、工夫して、種目の方法などを確認することができました。

 

そして、6時間目。

金曜日なので、高学年は太鼓練習。

基本が大事。一定のリズムでたたく練習で呼吸をそろえます。

たたく前に、個人で気をつけることを確認したり、反省をしたりします。

指導者の方から、アドバイスをいただきながら練習を進めていきます。

1・2・3年生は、村中万歳の練習。

こちらの練習も真剣そのもの。

お互いに声を掛け合いながら、練習しています。

お披露目までは日がありますが、よりきれいに見えるようがんばりましょう!

雨がふる

2018年9月20日 15時40分

 昨日、いい天気と書いたら、今日は雨・・・。

裏山には、彼岸花が急に増えて、景色も少し華やいだ感じです。

 3年生は、今日は虫探しに行く予定でした。しかし、あいにくの雨。

そういえば1学期も、太陽の動きの観察で、雨にたたられていたようでしたが・・・。 

ということで、学習の内容を少し変更して、虫のからだについて学習していました。

学習したことを活かして、虫のからだを作ってみるようです。

紙粘土を使って。さてどんなのができるかな?

 1・2年教室でも、生き物に関する学習をしていました。図工かな?

色をつけた画用紙を、自分が作りたい動物の形に切っていきます。

 色の変化や偶然の模様が面白いです。完成が楽しみ!

3年生の理科はどうなったかな?

細かいところ、よく観察していますね!

 

 とても感じが出ています。観察する力、大切ですね。

昆虫のからだのつくり、しっかりと理解することができたようです!

ダンスもいよいよ運動場で!

2018年9月19日 14時54分

天気のいい日が続き、運動会練習も順調に進んでいます。

「声だせ、汗だせ、力だせ」のスローガンに恥じないよう、しっかりと声を出すよう、体育主任の先生からお話があり、練習開始です。

今日から、運動場に出て練習です。

まず、大切なのは、自分の位置をしっかりと覚えること。

何回か隊形移動があるので、真剣に覚えないといけません。

さわやかな朝の空気の中、みんな、はつらつと踊りました。でも練習の終わりごろにはだいぶ暑くなってききて、汗が光っていました。

2時間目も全校でダンスの練習をしました。仕上がってきています!

がんばったご褒美(?)、団体種目の「大玉ころがし」も練習しました。

運動会の本番をお楽しみに!!