6月最終日
2023年6月30日 15時50分6月も今日で終わり。今日は朝から雨がたくさん降っています。
今日は佐礼谷太鼓と村中万歳の練習日でした。しかし、体調を崩している子が多く、どちらもちょっぴり寂しい練習となりました。
疲れも溜まっているのだと思います。早くみんなが元気に登校できるようになることを願っています。土日はゆっくり休んでくださいね。
6月も今日で終わり。今日は朝から雨がたくさん降っています。
今日は佐礼谷太鼓と村中万歳の練習日でした。しかし、体調を崩している子が多く、どちらもちょっぴり寂しい練習となりました。
疲れも溜まっているのだと思います。早くみんなが元気に登校できるようになることを願っています。土日はゆっくり休んでくださいね。
昨日に引き続き、、1・2年生は、今日も校区探検に出掛けました。
今日は、学校の近くのJAさんとAコープさんに行きました。
どちらもたくさんの商品があり、お店の方に丁寧に説明していただきました(お土産までいただいたそうです)。
子どもたちは帰ってくるなり、見てきたことを一生懸命説明してくれました。とっても楽しかったようです。
JAとAコープの皆さん、お仕事中にもかかわらずご対応いただき、ありがとうございました。
1・2年生が、校区探検に出掛けました。場所は、学校の近くにある古民家カフェです。
佐礼谷にお店を出した理由や、お客さんへの思いなど、たくさんお話してくださいました。
子どもたちは、たくさんの調理道具に興味津々でした。
御協力いただいたお店の方、ありがとうございました。
今回は、メジャーリーグで大活躍中の大谷翔平選手のお話です。
大谷選手は、高校に入学した際、「高3で8球団からドラフト1位指名を受ける」という目標を立てました。そして、そのためにやるべきことを8つ考えました。また、その8つを実践するためにやるべきことを、それぞれについてさらに8つずつ考えて、実践しました(「マンダラチャート」というツールなんだそうです)。
目標を持つことは比較的簡単ですが、それを実現するための具体的な方策を細かく考えて実践するという点がすばらしいなと思いました。持って生まれたものだけでなく、目標実現に向けて努力を惜しまない姿勢が、今の大谷選手を生み出しているのですね。
もうすぐ夏休み。夏休みの目当てを立てると思いますが、目当てを立てるだけでなく、目当てを達成するためにどんなことをすればよいのかもセットにして考えてみるといいですね。
朝、1・2年生の学級園には立派なキュウリが実っていました。
ミニトマトもトウモロコシも順調に大きくなっています。
昼休み。子どもたちが集まっているので行ってみると…
ヤモリでした。
5時間目。5・6年生が川の生き物調査に出かけました。
カニ、オニヤンマやカワトンボのヤゴ、カジカ、カワエビ等々。たくさんの生き物を見付けて、子どもたちもご満悦でした。
豊かな自然に囲まれて、子どもたちは佐礼谷ならではの活動を満喫しています。
今日は月1回の読み聞かせの日でした。
今日は「ことばコレクター」というお話でした。読んでもらった後、みんなで短冊に思いついた言葉を1つ書いて、最後につなげてみました。選んだ言葉にも何となく個性が反映されているようで、楽しかったです。
廊下の窓が山側にあるため、開けておくとスズメバチが入ってきたりします。危険なので市に要望したところ、早速廊下の窓に網戸を設置していただきました。これで夏場も安心して窓を開けることができます。ありがとうございました。
本校に来てから3週間。いきなり話し掛けてくるのでびっくりしたり、かみ合わない会話にモヤッとしたりしましたが、子どもたちとラジオ体操をしたり、クイズを出してくれたり、写真を撮ってくれたりしたpepperくん。今日でお別れです。次の学校でもみんなを楽しませてくださいね。
ありがとう、pepperくん!
朝方の雨が嘘のような青空が広がっています。絶好のプール日和!
ということで、6時間目のクラブ活動は、プールで水球(っぽいゲーム)をしました。
プールサイドに置いたハードルの中にボールを入れたら1点という簡単なルール。しかし、子どもたちは大興奮です。
ロングパスでゴールを狙おうとしますが、なかなかうまくいきません。こぼれ球を拾った人がゴール前まで持ち込んで、ゴール前で味方にパス!そこからシュート!!一昨日のサッカー日本代表の試合を彷彿させる、鮮やかなプレーです!
とにかく楽しそう。プールから歓声が響いていました。
お楽しみの後、4年生以上は放課後の水泳練習です。こちらも頑張ってます。
今日は二十四節気の1つ「夏至」です。夏至は、一年で最も日が出ている時間が長い日です。今日は雨で比較的涼しいですが、「夏に至る」という言葉の通り、本格的な夏の始まりを意味し、気温が上がってくる時期です。
朝、登校してきた生き物大好き1・2年生が、玄関で大騒ぎしています。
「校長先生!クワガタがいます!!」
どれどれ…おおっ!!すごい!おそらくミヤマクワガタ。こんなのがさりげなく玄関横にいるだなんて。
早速お家をつくって「みやちゃん」と命名。1・2年教室に仲間入りです。他にもカニ、カブト虫(幼虫)、お魚などなど、ロッカーの上は「ワクワクいきものランド」と化しています。
2人は愛情込めて大切に育てています。佐礼谷の豊かな自然に感謝です。
夏の暑さを思わせる天候です。
昼休み、子どもたちの様子をのぞいてみると、ALTと一緒に野球をしている子、草花を集めて花束をつくっている子、教室でまったりしている子など、思い思いの過ごし方で昼休みを楽しんでいました。
給食の時間。「校長先生、牛乳が変わってます!!」
牛乳を見てみると、パッケージが「かなしきデブ猫ちゃん」のマルになっていました。色もピンク色になっていたので、いちご牛乳かなと思いましたが、中身は変わっていませんでした。
今日は月曜日。ランチルームで全校一緒に給食を食べます。
今日の給食にはししゃもが出ました。「なんか、おさかながこっちを見てる…」と言って、食べ辛そうにしている子もいました。
自然教室の振替休業で、今日と明日は5年生がお休みです。2人いないと、ちょっぴり寂しいです。
昼休み、6年生が校長室にやって来ました。
校庭の草花を集めて花束をつくってくれました。すてきなプレゼントに、月曜からほっこりとした気持ちになりました。
伊予灘サービスエリアで解団式を行いました。
1泊2日の自然の家での活動を通して、中山小学校と佐礼谷小学校との仲も深まりました。
「安全」「協力」「感謝」という目当ても、意識しながら過ごせたと思います。
今回の経験を、今後の生活に生かしてほしいと思います。
中山小、佐礼谷小の5年生のみなさん、おつかれさまでした。
楽しかった2日間もいよいよ終わりに近づいてきました。
退所式。1泊2日お世話になった大三島少年自然の家ともお別れです。所員のみなさん、ありがとうございました。
帰りに多々羅大橋を見学しました
これから帰路に着きます。
午前中はオリエンテーリングをしました。
班で協力しながら地図を見ながらポイントを探し、課題をクリアしていきます。
2時間ほどで、どの班もクリアできました。
終わった後は、班でunoなどをして過ごしました。
自然の家、2日目のスタートです。
6時起床。眠い目をこすりながら身支度をして、朝の集いです。
朝食をしっかり食べて、この後の活動に備えます。
今日の大三島はややくもり。オリエンテーリングにはちょうど良い天候です。
全員元気に活動を続けています。
夜は、キャンプファイヤー。
燃え上がる炎を囲んで、みんなで交流を深めました。
子どもたちは、今日の日程を無事終えて、就寝しました。また明日も様子をお伝えします。