ブログ

俳句教室

2021年2月8日 12時13分

 今日は、学期に1回ずつ実施している3回目の俳句教室でした   俳句教室は3回ですが、それ以外にも、毎月作成しています

 

 今回も、地域の西尾先生を講師にお招きしました

数年前に本校の児童が作った作品を持参され、当時の様子も紹介してくださいました  

 立春を過ぎ、暦の上では季節が春に移行したことや、その季語について説明を受けた後、さっそく児童は作成にかかりました

 

 

 

 


 

 

 

 


 

  

 

 

 

 

 日々の生活の中で見たことや感じたことを、感性豊かに17文字に表していきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 回を重ねる毎に、巧みに表現できるようになってきました

 西尾先生、ありがとうございました!!

継続は力なり

2021年2月4日 14時56分

 佐礼谷小学校が1年を通して取り組んでいることの一つに、朝の5分間持久走があります  

 これは、20年以上続いている伝統です

 6年間を通して、基礎体力の向上と目標に向かって努力することの大切さを学びます

今朝も、気温2度の中で走りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 児童は、月毎に目標を立て、達成でき日は一覧表にシールを貼っていきます 


 

 

 

 

 

 

 一日一日の積み重ねを大切にして、がんばります!

今日の一日

2021年2月2日 15時58分

今日も全員がそろって、元気に一日がスタートです

 

 まずは、朝マラソンから・・

グランド状態が悪いため、体育館で…


 

 

 

 

  

 上下学年毎に、劇の練習にも励みました

 下学年は、衣装や小道具も使って本番さながらに練習です

すっかり台詞を覚え、表現力に磨きがかかっています!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 合奏も、初めて体育館で音を合わせました

コロナウイルス感染防止のため、換気をよくして、友達との間隔にも配慮しています


 

 

 

 

 

今日も、一人ひとりの成長が感じられた一日でした

 

学芸会で目指すもの

2021年2月1日 15時30分

 2月14日(日)のふるさとまつり(学芸会)は、これまでの学習で身に付けた力を、地域の方々に披露する場と位置づけ、合唱・合奏や上下学年に分かれての劇、伝統芸能(太鼓や万歳)を発表します

 コロナウイルス感染防止に十分配慮をしながら、練習に励んでいます 

 劇では、人物の心情や場面の様子を想像し、発声や抑揚などに気を付けます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 音楽発表では、それぞれが違う楽器を担当し、自身のパートを正しく演奏できるようがんばります

 

 

 

 

 

 

 佐礼谷太鼓や村中万歳では、自分たちが伝統を引き継いでいる様子をしっかりと発表します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番まであと2週間・・・ がんばります!!

 

AKGを目指して

2021年1月29日 17時07分

 佐礼谷小学校でも、AKBならぬAKG(A…あたりまえのことを K…きちんと G…がんばる)を大切にしています

 例えば、掃除の時間・・・

 12名が一生懸命がんばらないと、広い校舎はきれいになりません  一人ひとりが広い分担を持ち、黙って取り組みます


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 日々の学校生活の中で、しっかりとAKGを目指します!

ここ数日の学習

2021年1月28日 14時40分

 日中の気温が上がり、比較的過ごしやすい日々となった今週の学習の様子です

 

<1年生>国語「きいたことを正しくつたえよう」

 職員室の先生方にインタビューしました


 

 

 

 

 

 <1~3年生>体育「とび箱あそび」

 手のつき放しや踏み切りを意識して、開脚跳びに挑戦です


 

 

 

 

  

 <4・5年生> 体育「フラッグフットボール」

作戦を立てて攻守を工夫し、ゲームを楽しみました


 

 

 

 

 

 <1~5年>音楽  合奏「PRETENDER」の練習

リズムに合わせて、自分のパートをしっかりと…


 

 

 

 

     

 <4年>理科「もののあたたまり方」

 示温インクを使って、水の温まり方を調べました


 

 

 

 

   

 それぞれに、しっかりとめあてを持って、頑張りました!

算数の授業

2021年1月27日 12時17分

 3・4年生の複式授業の様子です 

 3年生は、「三角形」、4年生は、「直方体と立方体」を学習しました

 

 3年生は、まず4種類の色棒を使っていろいろな三角形を作りました

3つの辺の長さを考えながら、形を作っていきます

 

 

 

 

 

 

できた三角形を、辺の長さに着目して分類しました

 

 

 

 

 

 

 辺の長さによって、三角形の種類が違うこと、二等辺三角形や正三角形の特徴について理解を深めました

 

 4年生は、まず、様々な大きさ・形の箱を観察し、面の形と数に着目しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、長方形・正方形(6種類)をはり合わせてできる立体を作りました


 

 

 

 

 

 できあがった立体を、面の形に着目して分類します


 

 

 

 

 

 分類についての自分の考えをホワイトボードに書き、互いに説明し合って考えを交流しました


 

 

 

 

 

 

 

 立体を構成する面の形によって立体の種類が違うこと、直方体や立方体の特徴について理解を深めました

 

 

学芸会練習が始まりました

2021年1月26日 11時05分

 2月14日(日)に、「佐礼谷ふるさとまつり」(学芸会)を予定しています

 今年は、コロナ禍もあり、日程や内容を大幅に変更するとともに、しっかりと感染対策を講じて行います

今週から、その練習が本格的に始まりました

1~3年は、6人で「かさこじぞう」を、


 

 

 

 

 

4・5年生は、6人で「桃太郎」の英語劇を演じます 

 

 

 

 

 

   

 まだまだ、台詞を覚える段階ですが、しっかり頑張っています!

 

 

言葉の力

2021年1月25日 16時13分

今朝の朝会で、「言葉の力」について話しました

 

 言葉には、人を勇気づけ、励ます力もあれば

傷つけ、悲しませてしまう力もあります

そんな言葉を、どのように遣っているか、自分自身を振り返って考える機会を持ちました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 温かい言葉が飛び交う そんな佐礼谷小学校になってほしいと願っています

 

手指消毒に励みます!

2021年1月21日 15時33分

 伊予ライオンズクラブ様から、足踏み式消毒液スタンドを寄贈していただきました

 昼休みが終わった後、校舎に入る前にさっそく使用しました


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 足踏みなので、以前よりも簡単に除菌液を付けることができます!

 これからも、しっかり手指消毒に励み、新型コロナウイルスによる感染を予防したいと思います

 伊予ライオンズクラブの皆様、

          ありがとうございました!!

 大切に使わせていただきます!