ぼくの私の佐礼谷自慢!(3・4年:総合)
2019年7月12日 16時10分自分たちの住む地域について、知る学習をしています
インターネットで米作りについて調べていくと・・・
「ホタル米」というブランド米を作っていることが分かりました
今後は、地域にも出向いて、いろいろ調べていきます!
自分たちの住む地域について、知る学習をしています
インターネットで米作りについて調べていくと・・・
「ホタル米」というブランド米を作っていることが分かりました
今後は、地域にも出向いて、いろいろ調べていきます!
一人一人が、自分の願いをこめて 短冊をかきました
学習や習い事のこと、将来の夢 など
それぞれの思いがこめられています
みんなの願いが叶うといいね!
児童の自転車事故を未然に防ぐため、交通安全自転車教室を行いました
運動場に設定したコースを回りながら、大切なことを確認していきます
ヘルメットの着用、乗車前の後方確認、交差点や踏切での一時停止と左右確認、
左側通行、左折時の注意点、 など ポイントを確認しながら試走しました
8の字走やジグザグ走で、自分の技能を確認しました
最後に、パトカーの装備を見たり試乗したりさせていただき、楽しく有意義な学習ができました
伊予警察署、伊予交通安全協会、中山支部交通安全協会の皆様
ありがとうございました
5月の連休明けに植えた野菜の苗も、大きく成長しました
それぞれに、実をつけ、収穫ができるまでになっています
今日は、休日前でもあり、子どもたちが収穫しました
ミニトマト オクラ ナスビ
4月に植えたヒマワリも、アサガオも、すっかり大きくなりました
7月に入り、もうすぐ、夏、本番を迎えます!!
昨日の雨音から一転、ニイニイゼミの鳴く声を聞きながら
近所の川辺に生き物を探しに行きました
途中の家にあったツバメの巣は、ひなが巣立って、もぬけの殻でした
5月には、
ひなが賑やかに鳴いていたのですが・・・
田のそばの水路や川辺に来てみると・・・
川辺には、・・・ いました いました
イモリ カニ オタマジャクシ・・・
オニヤンや 小さなトンボも すいすいとんでいました
野いちごもありました
佐礼谷にも、暑い夏がやってきました
昨日、伊予市水泳大会が行われ、6年生2名、4年生3名が参加しました
これまでの練習の成果を存分に発揮して、一人一人が頑張りました
男子25m自由形で
14.9秒 の大会新記録を樹立
男子150mメドレーリレーで
男女混合チームながら 第2位入賞 など
佐礼谷っ子のパワー全開でした
応援していただいた皆様、ありがとうございました
これからも、佐礼谷っ子は頑張ります!
毎月 第2・4木曜日の6校時は、クラブ活動の時間です
児童数が少ないため、3年生以上全員(8人)で活動します
児童の希望により計画を立て、スポーツや調理などを行います
4月25日は、ピザを作りました
5月23日は、パフェを作りました
5月30日は、Tボールをして楽しみました
6月13日は、卓球トーナメントをしました
6月27日は、ドッジボールで対決しました
少ない人数なりに工夫し、活動を楽しんでいます!
学年の違う子どもたちが、同じ教室で違う内容の学習をしています
教室に入ってみると、飼育ケースで飼っていたモンシロチョウの幼虫がさなぎになっていました
蝶になるところを、
みんなで見られるといいですね
さて、4年生は、「平行四辺形のかき方」について
3年生は、「一万以上の数字の表し方」について 学習しました
先生は、両学年をわたりながら、指導をします
先生がいない間は、自分たちで学習を進め、友達と考えを交流したり教え合ったりします
人数は少なくても、自主的に学び、高め合って学習しています!
1・2年生は、国語の授業をがんばりました
教室に入ると、図工の時間に空き箱で作った動物が思わず目を引きました
1年生は、適切な助詞を使って、文作りに挑戦です
挿絵を見て、枠にあてはめながら文を書いていきます
2年生は、同じく適切な助詞を使うとともに、既習漢字を使って文を作ります
1枚の絵から様々な場面を読み取り、文を書いていきます
最後は、友達や先生方の校内での様子を取り上げて、文を作って発表しました
1・2年生ともに、助詞を正しく使って文を作ることができました。
今日のねらいを、バッチリ達成です!!
朝会で、熱中症の予防について考えました
まずは、皮膚の働きについて知りました
熱中症の症状について
どういうときに起きるのか 室内と室外を比較して・・
正しい水分補給の仕方について
熱中症になっているかどうか 確かめる方法について
予防策について
正しく知ることで、未然に防ぐことができます
これからの暑い時期、一人一人が気を付けて熱中症を予防していきます