5年「町じまん」と6年「地域防災」のプレゼンテーション
2021年6月29日 11時07分朝は霧に包まれていましたが、次第に日が差して気温が上がった佐礼谷です。
6月29日の業間に、児童朝会を行いました。今回は、5・6年生が国語の学習で取り組んでいる「町じまん」と「地域防災」についての意見発表=プレゼンテーションを実施しました。
5年生は、佐礼谷の犬寄地区の観光スポットである「黄色い丘」と駆除したイノシシを活用した「シシ鍋」について調べ、工夫や苦労、各自の感想を交えた意見文にまとめ、写真や絵を提示しながら発表しました。
「学校の運動場5つ分の広さの丘の草刈りをする」ことや、「農作物を荒らすイノシシにも命があるから、大切にいただいている」ことなど、聞き手が感心するような内容もあり、聞き手にわかりやすい発表ができていました。
6年生は、「地域防災」について何が必要かを各自がまとめて発表していました。避難訓練のあり方や、避難所の防災備蓄品、児童や先生方の防災に関する意識調査の結果など、「災害に対して、どのような備えが必要か」について、各々が課題を明確にして調べることができており、6年生らしいレベルの高い学習成果が表れていました。
1~4年生の児童は、発表をしっかりと聞き、一人一人が感想を述べることができました。そして、高学年の素晴らしさをお手本にして、自分たちも頑張ろうという気持ちになっていたようでした。