朝会(昆虫について Nさん講演)
2025年7月9日 09時31分 7月7日(月)の朝会で佐礼谷小校区にお住まいのNさんに身近な昆虫についてお話をして頂きました。Nさんは大学等で昆虫分類学を専攻されていたそうで、子供たちも専門的な話に驚いていました。
標本は頑張れば佐礼谷で捕れる昆虫を集めて紹介して頂きました。最後はNさんが卵や幼虫から育てた「カブトムシ」「クワガタムシ」の標本が登場し、子供たちは身を乗り出して見ていました。お忙しい中、御講演頂きましたNさん、本当にありがとうございました。
伊予市立佐礼谷小学校
本校は、伊予市の南に位置する山の中の小規模校です。 豊かな自然に囲まれ、春には野山に美しい花木が咲き乱れ、 初夏の夜には清流に無数の蛍が飛び交います。 また、栗やみかんなどさまざまな農作物も豊かに実ります。
|
〒791-3201
愛媛県伊予市中山町佐礼谷甲 827-2
TEL 089-968-0200
FAX 089-968-5015
New! 学校評価 R6前・後期分 upしました。
7月7日(月)の朝会で佐礼谷小校区にお住まいのNさんに身近な昆虫についてお話をして頂きました。Nさんは大学等で昆虫分類学を専攻されていたそうで、子供たちも専門的な話に驚いていました。
標本は頑張れば佐礼谷で捕れる昆虫を集めて紹介して頂きました。最後はNさんが卵や幼虫から育てた「カブトムシ」「クワガタムシ」の標本が登場し、子供たちは身を乗り出して見ていました。お忙しい中、御講演頂きましたNさん、本当にありがとうございました。