餅つき
2025年2月21日 09時20分昨日は午後から餅つきをしました。11:00頃、水に浸していたもち米をざるに上げ、12:00過ぎからもち米を蒸しました。13:15~餅つき開始です。
子供たちは、想像以上に力強く杵を振り下ろしていました。(とても上手でした。)その後、餅をこね、丸い餅を作りました。最後はあんこを入れたり、きなこやしょう油を付けたりしておいしくお餅をいただきました。子供たちはみんな笑顔で、佐礼谷ならではの貴重な体験をすることができました。田植えから稲刈りまでお世話になったYさんとYさん。田んぼを貸していただいたKさん本当にありがとうございました。